当紹介所では、就職に関する相談を受け付けていますので、ぜひご利用ください。詳しくは三木町商工会までお問い合わせください。
相談時間:毎週 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
(※土・日・祝日及び年末年始の閉所日は除く)
| 求人番号 | 37010-27669651 | ||
|---|---|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム | ||
| 事業所名 | 株式会社 マルシン | ||
| 代表者名 | 代表取締役 代表者名 吉田 宏樹 | ||
| 所在地 | 香川県木田郡三木町平木779-1 | ||
| 電話番号 | |||
| FAX番号 | 087-898-7851 | ||
| 事業内容 | ・お菓子の製造業 ・観光土産品の卸売業 | ||
| 職種 | 【茶のしずく】ルート配送営業【完全週休2日制】 | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 職業分類 | ルート配送員 | ||
| 就業形態 | 一般 | ||
| 雇用期間 | ~ | ||
| 年齢 | 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 | ||
| 年齢制限の理由 | 定年年齢が60歳の為 | ||
| 就業時間 | 1)08:00~17:30 |
||
| 休憩時間 | 90分 | ||
| 時間外 | あり 月平均27時間 | ||
| 週所定労働日数 | 0日 | ||
| 賃金 | 260,000円~300,000円 | ||
| 賃金詳細 | 基本給(月額平均)又は時間額 260000円~300000円 | ||
| 賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 400000円1000000円(前年度実績) | ||
| 休日 | 土曜日,日曜日,その他 | ||
| 週休二日 | 毎週 | ||
| 年間休日数 | 105日 | ||
| 育児休業取得実績 | なし | ||
| 利用可能な託児所 | |||
| 就業場所 | 香川県木田郡三木町平木779-1 | ||
| 転勤 | なし | ||
| 従業員数 | 企業全体 48人 就業場所 48人 うち女性 28人 うちパート 22人 | ||
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | ||
| 定年制 | あり 定年年齢 一律 60歳 | ||
| 再雇用 | あり 上限年齢 上限 65歳まで | ||
| 入居可能住宅 | |||
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり | ||
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 4000円 | ||
| 採用人数 | 2人 | ||
| 仕事内容 | *「茶のしずく」などの菓子を中心とした食品を販売店にお届けする業務です。 *東讃・鳴門・愛媛など、各自配送ルートをご担当いただきます。新規開拓はありません。 *未経験でも大丈夫。 先輩スタッフが、一から丁寧にお教えします。 *社用車(箱バン)使用 *社員同士仲の良い明るい職場です 【補足情報あり:連絡先】 ◆◆ 急募 ◆◆ 【変更範囲:会社の定める業務】 |
||
| 学歴 | 必須 高校以上 | ||
| 必要な経験等 | 必須 ・普通運転免許証 ・最大15kgの荷物の積み下ろしができる体力 | ||
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) | ||
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 | ||
| 選考結果通知 | 面接後5日以内 | ||
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 | ||
| 選考日時 | 随時 | ||
| 試用期間 | あり 期間1~3ヶ月 | ||
| 求人条件にかかる特記事項 | *特に貢献度が高い社員には、年2回の賞与に加え、特別賞与を支給する場合があります。 *昇給、賞与は、個人の能力・実績及び会社業績によります。 *退職金制度あり(ただし勤務年数と貢献度により会社が判断) *質問等無ければ事前連絡は不要です(確認事項等ある場合は連絡して下さい) *オンライン自主応募可:自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要 ※選考書類につきまして *履歴書到着から10日以内を目 | ||
| 備考 | |||
| 受付年月日 | 2025年11月05日 | ||
| 紹介期限日 | 2026年01月31日 | ||