ハイスキー食品工業株式会社
「こんにゃくでしあわせなミライをデザインする」
1924年、大衆向けのビン入り飲料の製造業「ヒシヤ飲料」として創業しました。そして1964年、法人化に伴い社名を現在の「ハイスキー食品工業」に変更するとともに、飲料から当時副業として行っていた「こんにゃく」の製造販売に主軸を移しました。
90年代後半からは、「こんにゃく」の価値をさらに高める技術研究に取り組み、においの元であるアルカリ成分の除去技術や、物性を変える技術、着色技術などを独自開発し、「こんにゃく」の持つ機能性やおいしさはそのままに、調理・調味の時間や手間を大幅に省略できる使いやすさを両立した食品素材「マンナンミール」を開発しました。
当社は【こんにゃくでしあわせなミライをデザインする】というブランドビジョンを掲げ、こんにゃくの新たな価値を創造し可能性を広げる活動を推進しております。
これまで実現できなかった「こんにゃく」の弾力、色、形、臭いを自在にコントロールするなど様々な食材の代替素材としての可能性を追求し、カロリーを気にせずお腹一杯食べられる喜びや健康長寿であることの幸せを提供し続けてまいります。
「こんにゃくで世界を変える」のスローガンのもと、世界にまだない新しいこんにゃくの楽しみ方を提案してまいります。

こんにゃくの新たな価値を創造する「マンナンミール」
|

「こんにゃく」という無限の可能性を追求!
|
▲

トップページ

平日8:30-17:30

お問い合わせ