・第73回 三木町いけのべ七夕まつりへの参画
令和6年8月3日(土)・4日(日)、第73回 三木町いけのべ七夕まつりが開催されました。
女性部としては3年目の出店となり、バザーの規模も少し拡大して行いました!
バザーのメニューは、かき氷・肉巻きおにぎり・卵焼きロール・ぷよぷよすくいです。
昨年に比べ、よりお祭りらしいメニューを増やしました(^^)/
肉巻きおにぎりは大盛況で、1日目で完売となってしまいました!
部員さんとの試食でもおいしいと人気の一品でした(*’▽’)
卵焼きロールは、今SNSでバズっている商品です!
うまい棒を薄焼き卵にくるんでソースとマヨネーズをかけて完成!
暑い中、部員さんが手際よく仕上げてくださいました(^^)
もともとは1日目だけの販売予定でしたが、2日目も数量限定で販売し早々と完売しました!
また、かき氷ももちろん好評で、カラフルに光るカップもお子さま向けに大人気(*^^*)
こちらも無事、完売することできました!
ぷよぷよすくいは、出店しているお店も多く、今年は少し心配していましたが
たくさんのお子さまに楽しんでいただけました!
2日目の夕方頃、雷がゴロゴロと鳴り、雨が降り出さないかハラハラしましたが
大雨にはならず、雨の影響もありませんでした(^^)/
今年も酷暑で熱中症に気をつけながらでしたが、対策をしつつ楽しみながら行えたかと思います!
お手伝いいただいた部員のみなさま、暑い中お疲れ様でした!
また、三木町商工会女性部のバザーへお越しいただいたみなさま、ありがとうございました(*’▽’)
次回は、10月26日(土)の「獅子たちの里 三木 まんで願。」へ出店予定です。
・女性部フラワーアレンジメント教室(総代会アレンジ)の開催
令和6年5月24日(金)、フラワーアレンジメントを開催しました。
三木町商工会総代会の出席者の方へ向けたアレンジです。
総代の方々へのお花と、来賓の方々へのアレンジを制作します!
まずは、総代の方々へカーネーションと玉シダをセットにしてラッピングしていきます。
初めて参加された部員さんもいらっしゃって、皆さん楽しそうに進めていっていました!
部員のみなさんの手際がよく、役割分担して協力しながらどんどんできあがっていきました!
次に来賓の方々へのアレンジです!
来賓の方用のアレンジは、1人ひとりがイメージを膨らませながら、色とりどりのお花をアレンジしていきます。
それでは、完成したお花をもって会場のトレスタ白山へ向かいます!!
会場では来賓の方々の席にそれぞれお花をセッティングします。
カラフルなお花が並ぶと、華やかで素敵な会場になりました★
総代の方々へのお花は一旦、演台横の花台へセッティングしました。
総会終了後に出席された総代の方々に手渡してお持ち帰りいただきました。
「わあ~、素敵なプレゼントをありがとう!」と言うお声もいただき、みなさんに喜んでいただけたことと思います。
参加された部員の皆さん、今年もありがとうございました!
午後からは、松原部長・長井副部長・小笠原副部長が受付のお手伝いをしてくださいました。
お手伝いいただき、本当にありがとうございました!
受付ブースにもお花を飾らせていただきました^^
三木町商工会女性部では、一緒に活動する仲間を募集中です。
フラワーアレンジメントの他にも、研修会、イベント出店など、色々な楽しい行事があります。
少しでも興味がある方はぜひ、お声掛けください!
・「獅子たちの里 三木まんで願。」への参画
令和5年10月28日(土)、「獅子たちの里 三木まんで願。」が町文化交流プラザ周辺で開催され、女性部ブースを出店しました。
今回の販売メニューは、うどん、かき氷、ぷよぷよすくいです。
今回も昨年に引き続き、ハロウィン仕様のかまぼこを入れたうどんを販売しました。
途中、うどん玉が残り僅かとなり、急遽、うどん玉を追加仕入れし、販売を継続しました。
かき氷は、途中、雨の降った時間帯もありましたが、子供たちを中心に盛況でした。
特に光るカップは、子供たちがお父さんに「こっちがいい」とおねだりしていました。
ぷよぷよすくいは、お客様の行列が途切れることなく大盛況でした。
中にはカップ一杯におもちゃをすくっている猛者がいました。その器用なポイの扱いに感心しました。
昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、時間を短縮しての開催となりましたが、今回は、従来の開催時間のフルスペックで開催され、久しぶりに朝から夜までの出店となりましたが、部員皆で楽しみながら運営し、無事、成功裏に終えることができました。部員のみなさま、ご協力ありがとうございました。
また、数ある出店ブースの中から、私たち女性部ブースをご利用いただきました、地域のみなさま、ありがとうございました。
・第72回 三木町いけのべ七夕まつりへの参画
令和5年8月5日(土)・6日(日)、第72回 三木町いけのべ七夕まつりが開催されました。
昨年は土曜日のみの開催でしたが、今年は2日間の開催となりました。
女性部としての出店は2年目ですが、2日間開催は初めての経験となります!
バザーのメニューは、かき氷・アイスクリン・ぷよぷよすくいです。
5日(土)のみ、コクワガタの雄雌セットを販売しました。
コクワガタはお子様が興味をしめしてくれるも、
親御さんが「飼えないよ!」と言って始めはなかなか売れなかったのですが、
部員さんが呼び込みをしてくださったおかげでどんどんと売れていき、無事完売しました!
また、かき氷は他にも出店しているお店があったので、
競合するメニューになりそうだなあ…と思っていましたが、
暑さもあったのかこちらも完売しました!(*^^*)
光るミニオンのカップもお子様に人気でした♪
ぷよぷよすくいは2日間ともひっきりなしにお客さんがくるほどの盛況ぶりでした!
1回では諦めきれずに何回か挑戦してくれるお子様もいて、大人気でした!!
台風の影響があるか心配しながらの開催でしたが、雨は降ることなく、
代わりに昨年を上回る暑さでした…(;_:)
体調を崩された方もいらっしゃいましたが、大事には至らなかったとのことでホッとしました。
来年は、熱中症対策をより万全にして挑みたいですね!
お手伝いいただいた部員みなさま、本当にお疲れ様でした!
また、三木町商工会女性部のバザーへお越しいただいたみなさま、ありがとうございました(^^)/
次回は、10月28日(土)の「獅子たちの里 三木 まんで願。」へ出店予定です。
・令和5年度女性部研修(神戸)の開催
令和5年6月6日(火)令和5年度 女性部研修を開催しました。
4年ぶりの研修とのことで、部員のみなさんも楽しみにしていたのではないでしょうか!
今回の行き先は神戸です!
ここ数年、コロナ禍でなかなか県外へ出ることができない状況でしたが、
段々とコロナ前の生活に戻りつつあります。
まず、神戸までの車内にて、部員の小笠原さんによる九星気学の研修です。
9種類の占術から、2023年と6月の運勢をみていきます。
「本命星一覧表」で生まれた年から、自分がどれにあてはまるのか探していきます。
一つひとつ、小笠原さんから説明があり、性格や注意すること、ラッキーフード等を教えていただきました!
みなさん真剣に聞き入っていましたね!今後の生活の参考になったのではないでしょうか。
神戸へ到着後、まず最初に「沢の鶴資料館」へお邪魔しました。
貴重なお酒造りの道具や灘酒の伝統文化を見学した後は、試飲やお買い物です。
試飲は、古酒で造った梅酒と純米生原酒です。
梅酒は甘くておいしい!と好評のようでした!
みなさん悩みながらもお買い物を楽しみました(*^^*)
お酒の次は、キユーピー神戸工場での工場見学です。
動画で神戸工場についての説明や1日の製造量等について視聴した後、実際の製造工程を見学しました。
マヨネーズをボトルに詰めたり、出荷用の段ボール箱を組み立てたりと
すべての作業が機械によって進められていく様子にみなさん興味津々!
最後には、お土産もいただきました!
お昼は神戸ポートピアホテルにて、中華料理をいただきました!
小籠包や餃子、エビチリ、北京ダック等たくさんのお料理を楽しみました。
デザートもしっかり食べて、大満足でした!
お腹いっぱいになった後は、ハーバーランドにて散策をしました。
天気がよければ南京町を散策する予定だったのですが、小雨が降りだし、
満腹で食べ歩きもできないということで予定変更です!
お土産を買ったり、カフェで休憩したりとみなさん思い思いに過ごしました。
途中からあいにくのお天気でしたが、久しぶりの研修にみなさんとても楽しんでいただけたと思います!
帰りのバスでは、次回の研修先の話も出ていました(*’▽’)
次の研修も楽しみですね!
・第1回女性部フラワーアレンジメント教室(総代会アレンジ)の開催
令和5年5月24日(水)令和5年度第1回目のフラワーアレンジメントを開催しました。
年度初めのフラワーアレンジメントは毎年、三木町商工会総代会の出席者の方へ向けたアレンジです。
総代の方々へのお花と、来賓の方々へのアレンジを制作します!
まずは、総代の方々へカーネーションと玉シダをセットにしてラッピングしていきます。
始める前は「どうだったかな…こうだったかな…」と去年の流れを思い出しつつ、進めていっていましたが、
いざ作業をやっていくと、部員のみなさんの手際がよく、分担してどんどんできあがっていきました!
次に来賓の方々へのアレンジです!
色とりどりのお花をうまくまとめてアレンジしていきます。
こちらもてきぱきとスムーズに進んでいきました!
それでは、完成したお花をもって会場のトレスタ白山へ向かいます!!
会場では来賓の方々の席にお花をセッティングします。
カラフルなお花が並ぶと、華やかになりますね(*’▽’)
総代の方々へのお花は一旦、演台横の花台へセッティングしました。
総会終了後に出席された総代の方々に手渡してお持ち帰りいただきました。
「わあ~!素敵なお花やね~!」と言うお声もいただき、喜んでいただけたことと思います。
参加された部員の皆さん、今年もありがとうございました!
午後からは、松原部長・古川副部長・長井常任委員が受付のお手伝いをしてくださいました。
お手伝いいただき、ありがとうございました!
三木町商工会女性部では、一緒に活動する仲間を募集中です。
フラワーアレンジメントの他にも、研修会、イベント出店など、色々な行事があります。
少しでも興味がある方はぜひ、お声掛けください!
・香川県商工会女性部連合会研修会・新年会の開催
令和5年1月25日(水)、香川県商工会女性部連合会研修会・新年会が行われました。
これまで、直島町商工会女性部のみなさまと何度も打ち合わせを重ねて、いよいよ開催となりました!
前日は大寒波の影響で、風がとても強く、雪もちらついていたので、当日の天気が心配でしたが、
朝には風が収まって、天気も良かったので、ひとまず安心しました。
参加者の方々が来られる前に、新年会で披露するアトラクションの最終リハーサルを行い、
準備万端でみなさまをお迎えしました!
研修会では、ongakushitsu Inc. 代表取締役福島 節様を講師にお迎えし、
「移住者から見た香川の魅力」と題し、研修を行っていただきました。
今回は講演だけでなく、ご家族3人でのライブも披露してくださいました!
ステキな歌声に参加者のみなさまはもちろん、私たちも聞き入ってしまいました。
お昼からは来賓の方々もお迎えして、新年会が始まりました。
お料理は試食会で部員さんの意見を取り入れた特別メニューです。
味はもちろんのこと、お刺身や天ぷらと種類もたくさんあり、満足いただけたかと思います。
新年会も中盤に差し掛かり、アトラクションの披露です!
直島商工会・三木町商工会職員による「YAH YAH YAH」では、
香川県商工会連合会の職員の方も参加していただきました!
直島町・三木町の部員さんもうちわや手拍子で応援しました!
そして、次は今まで何度も練習を重ねてきた「マツケンサンバ」の披露です。
なんと、研修会講師の福島様もご家族3人で参加してくださいました!
参加者のみなさんもその場で一緒に踊ってくださったり、お土産の扇子でリズムを取ってくださったりと
私たちの想像以上に盛り上がっていただけました!!
最後はみなさんをお見送りし、研修会・新年会が無事終了しました。
研修会・新年会後は、直島町と三木町の部員さんで慰労会を行いました。
短い時間でしたが、親交を深めることができました。
約1年間、準備や打ち合わせ等お疲れ様でした!
これからも三木町商工会女性部をよろしくお願いします!
・「獅子たちの里 三木まんで願。」への参画
令和4年10月22日(土)、「獅子たちの里 三木まんで願。」が開催されました。
今年は3年ぶりの開催!
ですが、まだまだ新型コロナウイルスの影響もあり、例年より時間を短縮しての開催となりました。
前日の夜に雨が降っていたのですが、当日はとてもいいお天気でした!
出店内容は、うどんとぷよぷよすくいです。
うどんにはハロウィン仕様のかまぼこが入ったハロウィンうどんも販売します!
テントもハロウィンっぽく飾り付けをし、いよいよ三木町商工会女性部のうどん屋さんも開店です!
例年とは違い、短い時間での開催だったのでどれくらいの売れ行きになるのか不安なところもありましたが、
途中、行列ができるほどの盛況ぶりで予定していたうどん玉がなくなりそうになることも…
急遽、追加して販売することにしました!
その後も大人からお子様までいろんな方に女性部のうどんを食べていただくことができ、
追加分も合わせて完売することができました(^^)/
また、ぷよぷよすくいもお子様に大人気!!
たくさんの方に楽しんでいただけたようです(*’▽’)
部員のみなさまのご協力により、無事にまんで願。終了することができました。
さまざまな出店があるなか、三木町商工会女性部のバザーへお越しいただいたみなさま、
本当にありがとうございました!
・令和4年度 中国・四国ブロック商工会女性部交流会への参加
令和4年9月5日(月)、6日(火)の2日間にわたり、
中国・四国ブロックの商工会女性部交流会が広島県にて開催されました。
交流会では、講演会、主張発表大会などが行われます。
主張発表大会は各県の女性部員の代表が女性部活動を通じて、
地域振興や自社経営等の活動内容を組み入れ、10分間の発表を行います。
今年度は香川県代表として、三木町の松原部長が発表しました!
3年ぶりの現地開催ではありましたが、まだまだ新型コロナウイルス感染の影響もあり、
部員のみなさんは商工会から松原部長の発表を視聴しました。
発表前、とても緊張されているようでしたが、緊張をあまり感じさせないような堂々とした発表でした!
松原部長、本当にお疲れ様でした!
台風の影響で2日目の行程が変更になりましたが、無事帰ってくることができました。
交流会が終わると、来月には「獅子たちの里 三木 まんで願。」が開催されます。
その他にもいろいろな活動を行っていく予定ですが、みなさんのご協力が必要不可欠となります!
今後とも、女性部活動へのご協力をよろしくお願い致します。
・第71回 三木町いけのべ七夕まつり
令和4年8月6日(土)、第71回 三木町いけのべ七夕まつりが開催されました。
令和元年には、青年部のお手伝いという形で参加しましたが、
今年は女性部としても初めてバザーを出店しました!
バザーのメニューは、サンデー、かき氷、ソーダ、フロート、爆弾アイスです。
また、昨年作成した女性部のTシャツを着用して、挑みました!
初めてのバザー出店でバタバタしたところもありましたが、
部員のみなさまのおかけで、無事完売することができました!
例年と違い1日だけの開催でしたが、とても暑かったので終わるころにはヘトヘトでした…
たくさんの出店がある中、三木町商工会女性部のバザーへ足を運んでくれたみなさま、
ありがとうございました(^^)/
次回は、10月22日(土)の「獅子たちの里 三木 まんで願。」へ出店予定です!
・第1回 女性部全体会
令和4年6月29日(水)令和4年度第1回目の全体会を開催しました。
第1回は、女性部員の安達宝文堂さんが6月9日にOPENしたridere5での開催でした。
三木町の平木商店街にある安達宝文堂さんの2階で、
おもちゃと絵本の取り扱いとカフェをしています。
お子様連れでも行きやすく、気後れせずに子供と外食を楽しめる素敵な空間でした。
(店舗写真を撮り忘れたことが残念でなりません。。。。)
土日はランチもやっています。
今回は水曜日ですが、貸し切りでランチ会と全体会を開催させて頂きました。
こちらのランチ、腸内環境を整える調味料を使っているそうです。
小鉢もたくさんで、お腹も体も大満足なランチでした!
お腹が満たされた後は、女性部の今後の活動について話し合いました。
7月の小学校児童クラブのボランティア活動、8月の三木町いけのべ七夕まつり、
10月の三木まんで願。など。
令和2年、3年はできなかったイベントが今年は開催の方向で進んでます。
これに加えて、商工会女性部連合会の行事もあります。
9月の中四国ブロック大会での主張発表大会では、
香川県代表として、三木町の松原部長が発表となっています。
ぜひ、可能な方は現地の広島で部長の応援をお願いします!!
年が明けて1月に開催される香川県商工会女性部連合会新年会では、
三木町商工会女性部が直島町商工会女性部と共に幹事会となっています。
前々から準備を進めていますが、香川県内の商工会女性部が集まる大きな会です。
1人でも多くの方の協力が必要となりますので、よろしくお願いします。
などなど、今年度は一段とイベント盛りだくさんの女性部です。
コロナウイルス感染症の影響で一旦止まってしまったイベントも再開し始めましたが、
お休みモードに入っていた方もいらっしゃると思います。(私もです。)
お休みからの再開はなかなか気持ちが追い付かないこともありますが、
ぼちぼちと重い腰をあげて、活動をしていきたいと思います。
・第1回女性部フラワーアレンジメント教室(総代会アレンジ)
令和4年5月25日(水)令和4年度第1回目のフラワーアレンジメントを開催しました。
年度初めのフラワーアレンジメントは三木町商工会総代会の出席者の方へ向けたアレンジです。
昨年度の総代会は、コロナウイルス感染症の影響で来賓はの方々はいませんでした。
なので、総代の方々のお花を準備しました。
今年度は、来賓の方も出席される総代会です。
総代の方々へのお花と、来賓の方々へのアレンジを制作します!
まずは来賓の方々へのアレンジです。
久しぶりのフラワーアレンジでどのようなアレンジにするか悩みました。
完成した方から総代用のお花の準備に移ります。
今までの流れを思い出しながら、てきぱきと進んでいきます。
同じ器に同じお花ですが、生ける人が違うと全く別物のようになりますね。
皆さんのアレンジを並べて、見てみるのもまた楽しいですね。
それでは、完成したお花をもって会場のトレスタ白山へ!!
会場では来賓の方々の名札の横にお花をセッティングします。
お花があると一気に華やかに!!
総代の方々へのお花は一旦、演台横の花台へセッティングします。
総会中は会場を彩り、総会後は総代の方々へお持ち帰りいただきます。
今回、参加していただいた部員の皆さんと完成したお花の写真もパシャリ◎
来賓の方々も、総代の方々も、女性部のお花を持って喜んで帰られました。
皆さんありがとうございました!
午後からは、松原部長と古川副部長が総代会の受付を手伝いに来てくれました。
受付終了後、総会にも出席して頂き、忙しい1日となりました。
ありがとうございました!
三木町商工会女性部では、一緒に活動する仲間を募集中です。
フラワーアレンジメントや、研修会、イベント出店など、色々な行事があります。
少しでも興味がある方はぜひ、お声掛け下さいね。
・直島町商工会女性部・三木町商工会女性部合同新年会
令和4年1月18日(火)直島町商工会女性部と三木町商工会女性部の合同新年会をトレスタ白山で開催しました。
令和2年度に直島町と三木町で香川県商工会女性部連合会の新年会を合同開催する予定でしたが、
新型コロナウイルス感染症の流行により、延期となっていました。
翌年の令和3年度も同じく延期となり、令和4年度、いよいよ開催予定です。
香川県商工会女性部連合会の新年会に向けて、直島町商工会女性部の皆さんと一緒に動き出しました。
会場は三木町のトレスタ白山。
当日の会場の下見や料理の試食会を兼ねて、合同新年会を開催しました。
港からトレスタ白山のバスに乗って直島町商工会女性部の皆さんがやってきてくれました。
三木町商工会女性部のみんなでお出迎えです。
お互いに初めてお会いするので、簡単に自己紹介をして、乾杯です。
続いて、本番の新年会のお料理をみんなで試食です。
和洋折衷のお料理でお願いしました。
テーブルの上にお料理がたくさんならんでいると目がうれしいですね。
楽しく、おいしくいただきました。
もちろん食べてばかりではありません。
せっかく直島町商工会女性部の皆さんといお会いできたので、新年会の内容を詰めていきます。
どうすれば参加者の皆さんに楽しんで満足していただけるかを考えながら、意見を出し合いました。
最後に、参加者全員で記念撮影です。
2つの女性部が新年会を担当するのは今回が初めてです。
距離もあり、なかなかスムーズに内容を決めていくことは難しいかもしれせんが、
お互いに協力して、皆さんに楽しんでもらえる新年会にしたいと思います。
・令和元3年度 三木町商工会女性部地域ふれあい活動
(児童クラブボランティア活動)
令和3年8月26日(木)地域ふれあい活動(児童クラブボランティア活動)を行いました。
この活動は、平成27年度から夏休みの児童クラブを対象として行っています。
今年度は、平井児童クラブの1年生32名が参加しました。
内容は「おえかきまんげきょう」です。
まんげきょうの筒に自分でお絵描きをして、オリジナルのまんげきょうを作ります。
女性部の松原部長から、作り方の説明があります。
説明を聞きながら、好きなようにお絵描きをしていきます。
「何書こうかな~」、「めっちゃ悩む~」、「何書いたらいいかわからんー!」
と、様々な声が聞こえてきていました。
時には友達と相談したり、みんなが何を書いているか見てみたり。
わいわいと楽しくまんげきょうを作っていました。
完成後には、自分だけのまんげきょうを嬉しそうに覗いてました。
友達と交換して見せ合いっこもしていましたね。
みんな満足してくれたでしょうか。
夏休みの楽しい1日になったことを願って、また来年!お楽しみに◎
・第1回女性部全体会
令和3年7月7日(水)令和3年度第1回目の全体会を開催しました。
全体会では昼食をとりながら、今後の女性部活動について話をします。
今回の開催場所は、三木町池戸の『café&dining thank you』です。
『café&dining thank you』はパスタが看板メニューのお店です。
そして大満足のランチが人気です!
今回は大人気のランチを頂きながらの全体会ですが。。。
残念ながら写真がありません。。。
ぜひ、お店に行って美味しい料理を楽しんでください!
その後は商工会館で、中国・四国ブロック大会 主張発表大会をYouTubeで視聴しました。
例年開催されているブロック大会ですが、今年はコロナウイルスの関係でYouTube配信での開催となりました。
来年度は三木町商工会女性部が主張は発表者になりますので、皆さん真剣に聞いています。
これから、発表に向けての準備も始めていかなければなりません。
皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
・第2回フラワーアレンジ教室
令和3年6月17日(木)第2回目のフラワーアレンジを実施しました。
今月お花たちです。
黄色いヒマワリが夏を感じますね。
久しぶりの教室でどのようなアレンジにするか、どのお花からはじめるか。。。。
いつもより悩む時間が多かったように感じます。
途中、原先生にアドバイスをもらいながら完成させます◎
紫のリヤトリスの挿し方や配置で印象が変わりますね!
皆さんどこに飾るのでしょうか。
飾るだけで、明るい空間ができると思います。
暑くなってきたので、お水をたっぷりあげてくださいね!
次回のフラワーアレンジメント教室は7月15日(木)を予定しております。
夏らしいアレンジになるのでしょうか。
どのようなお花になるな今から楽しみです!
・第1回フラワーアレンジメント教室(総代会用アレンジ)
令和3年5月21日(金)今年度最初のフラワーアレンジメントを開催しました。
第1回目は商工会総代会用のアレンジです。
今回は、出席された総代用のお花のみの作成でしたが、
いつもより参加人数が少なく、間に合うのかな?!と少し焦っておりました。(事務局がです。)
ですが、女性部員さんは手慣れたもので、まったく心配はいりませんでした!
年に1回のアレンジといえど、平成28年から続けているので段取りよく進みます。
終わってみれば、予定時間より早く完成しました!!
完成したものをもって会場のトレスタ白山へ。
会場の花台にセッティングします。
お花があるだけで、場が華やかになりますね。
参加された部員の皆さん、今年も素敵なお花を届けていただきありがとうございました!
今年度も、女性部のフラワーアレンジメント教室を開催予定です。
よろしくお願いいたします。
・フットパス試食会@渡邊邸
令和2年2月10日(月)、フットパス試食会を開催しました。
前回、女性部員で試作をしたお料理を食べてもらうための試食会です。
試食していただくのは、地元 香川大学の先生と生徒の皆さん、役場の担当者、会場の家主さんなど、
イベント関係者の方々です。
会場の渡邊邸さんに集まっていただき、
当日と同じようにお弁当箱に詰め、箸袋は折り紙で手作りで女性らしさを演出です。
さて、お弁当の中身は・・・・・
こちらです!!
いかがでしょうか。
試行錯誤した希少糖入りお稲荷さんや、郷土料理のまんばのけんちゃん、本番頃には旬を迎える
筍が入った煮物、果物で彩もバッチリです!
気になる皆さんの反応は。。。。
「イメージ以上のメニューと味です」とのお葉を頂きました。
なんともうれしいお言葉でした。部員みんなでがんばった甲斐がありました!
目の前で食べてもらうのはとても緊張しましたが、食べた人の表情や感想を聞くとうれしいですね。
次は本番!
フットパスに参加する方々が楽しいイベントだったと、思い出に残るように、
三木町商工会女性部も楽しい1日のお手伝いをしたいと思います。
皆さん、三木町のフットパスに興味がある方はぜひご参加くださいね。
部員の皆さん、当日も力を合わせて頑張りましょう!!
・フットパス試作会@渡邊邸
令和2年2月6日(木)、フットパス試作会を開催しました。
まず、「フットパス」って何?から始まるかと思います。
フットパスは、地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くことで、
地域の魅力発見や、活性化につなげようとするイベントです。
この度、三木町役場が開催するフットパスへの協力依頼がありました。
イベント当日に、参加者の昼食を提供して欲しいというものです。
まずはメニューから。要望は田舎料理です。
三木町は希少糖の里なので、希少糖を使ったお稲荷さん。
他にも、香川の郷土料理のまんばのけんちゃんなど、地元をアピールできるようなメニューを考えました。
メニューが決まれば、試作です。
希少糖を使ったお稲荷さん。これがなかなか難しい。
砂糖の代わりに希少糖を。と、考えていましたが、希少糖だけでは甘みが足りない。
そんなにたくさんも使えないし。。。と頭を悩ませ、希少糖と砂糖を混ぜて使うことにしました。
それでもなかなか味が決まらず、何度も試作を繰り返し、何とか完成。
他にも、まんばのけんちゃん、味噌汁、根菜のそぼろ煮など。
色々作って、テーブルに並べてみると、あら?おいしそうにできたのではないでしょうか。
当日の会場の渡邊邸さんで試食です!
渡邊邸さんの雰囲気も相まってより一層おいしそう!!
今回はお皿に盛ってますが、本番はお弁当仕様になります◎
次回、役場の担当者や会場の家主さんを招いての試食会です。
どのようなお弁当が出来上がるのか、お楽しみにしておいてくださいね。
・令和元年度女性部研修(直島)
令和元年12月15日(木)、日帰り研修を開催しました。
今回の行き先は船に乗って直島です。
直島に行こう!となった理由は、香川県商工会女性部連合会の新年会が毎年1月に開催されるのですが、
直島町商工会女性部と三木町商工会女性部が合同で次回の新年会を担当することになった為です。
一度、直島町商工会女性部の皆さんと交流を深めるという意図もあり、直島に決定しました!
直島といえば、こちら!
草間彌生さんの「南瓜」ですね。
海で風が強かったのですが、記念撮影もバッチリです。
昼食は直島町女性部と合流し、皆さんおすすめの、こちら「ALBERGO E PIZZERIA REGALO」へ
前菜からパスタ、デザートに瀬戸内らしいドリンクまで!
食事も美味しく、楽しくわいわいといただきました◎
その後は、直島ホールや、有名な地中美術館を見学したり、島内を案内して頂いたり、
直島町女性部の皆さんによる、直島女文楽を鑑賞させていただきました。
直島女文楽とは、直島で伝えられる伝統的な人形劇のことです。
もともと文学は「人形浄瑠璃」のことを指し、女は「女性」のこと。
つまり、直島で伝わる女性による人形浄瑠璃が直島女文楽です。
通常、人形を操るのは男性であり、女性のみの一座というのは全国でも珍しいそうです!
そのような伝統芸能を直島町商工会女性部の皆さんにみせていただきました。
女性部の新年会で、披露して頂けたら素敵だなぁ。と思いながら。。。。。
直島町商工会女性部の皆さんと交流もでき、直島を満喫してきました。
女性部新年会の合同開催に向けても一歩前進です!
直島町商工会女性部の皆さん、三木町商工会女性部の皆さん、
新年会、協力して頑張りましょう!!
・第8回「獅子たちの里 三木まんで願。」への参画
令和元年10月26日(土)、獅子たちの里 三木まんで願。が開催されました。
前日の金曜日は雨。
明日の天気が心配。。。仕入数を減らすべきか。。。。
と、はらはらしていましたが、天気予報で土曜日は晴れ!気温も涼しそう!
あったかいうどんが売れそうです。
当日はとてもいい天気でイベント日和!それだけでわくわくしますね◎
三木町商工会女性部のうどん屋さんも元気に開店します!
準備の段階では少し肌寒かったのですが、昼になるにつれどんどん暑くなりました!
テントの中では出汁を作り、うどんを温めるのさらに暑い!!
日差しが強くなり、あったかいうどんが売れるのかと不安もありましたが、
昼過ぎの時点で予定していた玉数がなくなりそう!想像以上の売れ行き!
急遽、追加して販売することにしました。
無事に追加できまして、夜の部も販売することができました◎
大人からこどもまでいろいろな方に女性部のうどんを食べてもらうことができ、
おかげさまで追加分もどんどん売れてゆき、、、、、、、
今年も、商工会女性部のうどんは「完売」です!
たくさんの出店があるなか、三木町商工会女性部のうどん屋さんへ足を運んでくれた皆さん、
ありがとうございました◎
・第5回フラワーアレンジ教室
令和元年10月17日(木)第5回目のフラワーアレンジを実施しました。
今月お花たちです。
10月は、ハロウィンをイメージしたアレンジです。
かぼちゃとこうもりのピックがハロウィンらしいですね。
どのお花をメインにもってくるか、いつもはないかぼちゃをどのように扱おうかと、
悩みながらもどんどん挿していきます!
完成!と思ったものの、少し離れてみるとちょっと違う?ちょっと手直しするだけでだいぶ変わります◎
今度こそ完成です!
赤系のお花が多い中、かぼちゃの黄色が映えますね。
次回は11月21日(木)を予定しております。
・第5回三木町町民大運動会への参画
令和元年10月14日(月・体育の日)、第5回三木町町民大運動会が開催されました。
三木町商工会女性部は第1回目からバザー出店しています◎
例年、うどんの販売をしてますが、今年はアイスクリンも販売しました。
朝晩は寒くなってきましたが、日中は日差しもあり、まだまだ暑い!
ジュースとアイスクリンがよく売れました。
暑かったので、うどんの売れ行きが心配でしたが、やっぱりみなさん讃岐人ですね。
お昼時間だけでなく、合間でもちょこちょことうどんを食べに来てくれました◎
小腹がすいたのでおやつでしょうか??
競技が終わるころにはほとんど売れてほっとしました◎
次は10月26日(土)の「獅子たちの里 三木 まんで願。」です!!
三木町商工会女性部が笑顔でうどんを販売したますので、どうぞ寄って行ってくださいね♪
・第4回フラワーアレンジメント教室
令和元年9月19日(木)第4回目のフラワーアレンジメント教室を開催しました。
8月はお休みだったため、久しぶりのフラワーアレンジ教室となりました。
今回の材料はこちらです。お花も秋らしくなってきましたね。
久しぶりのフラワーアレンジでしたが、多くの方にご参加いただけました◎
できあがった作品はこちら☆
パニカムの使い方が難しい~。
完成した作品を見ながらみんなで話す時間も楽しみのひとつです。
次回、10月17日(木)のフラワーアレンジは、
10月と言うことでハロウィンアレンジを予定してます。
皆さん、楽しみにしていてくださいねー♪
・令和元年度 中国・四国ブロック商工会女性部交流会への参加
令和元年9月4日(水)、5日(木)の2日間にわたり、
中国・四国ブロックの商工会女性部交流会が山口県で開催されました。
三木町商工会女性部からは4名が参加しました。
交流会では、基調講演、主張発表大会などが行われます。
主張発表大会は各県の女性部員の代表が女性部活動を通じて、
地域振興や自社経営等の活動内容を組み入れ、10分間の発表を行います。
審査の結果、今年度の中国・四国ブロック代表は香川県の牟礼庵治商工会さんに決定しました。
交流会の後の懇親会では食事や余興と楽しい時間をすごしました◎
他県の女性部員さんと交流する良い機会となったと思います。
2日目は、移動研修です。
江戸時代の商屋の家並みが続く、柳井の街並みを散策したり、
山口県と言えば!の錦帯橋へ行ったりと、山口県を満喫しました。
天気もよく、女性ばかりの終始にぎやかな研修となりました。
2021年度には、三木町商工会女性部が主張発表をすることとなります。
帰りのバスの中でも今後の商工会女性部の活動が色々と話し合われました。
これからもいろいろな活動を行っていく予定ですが、皆さんのご協力が必要不可欠となります!
今後とも、女性部活動へのご協力をよろしくお願い致します。
・令和元年度 第1回三木町商工会女性部全体会の開催
令和元年8月27日(火)女性部の全体会を開催しました。
今回は、会員事業所さんでもある「イングリッシュガーデン レールサクレ」で開催しました。
三木町にいながら、日常を楽しめる空間です。
緑の多いお庭では、季節の花や植物を楽しみながらのんびりできます。
レストランでは、併設された農園で育てられた野菜や果物をつかった料理を楽しめます。
全体の協議に入る前に楽しみにしていたランチタイムです♪
まずは前菜の茄子3種盛から。料理の説明をしてくれます。
その後、ソラマメのスープ、鮭の白子とかぼちゃのリゾット、
牛タンシチュー、デザート3種を頂きました。
いつもと違った雰囲気の中、おいしい料理と止まらない会話で楽しい時間を過ごしました。
お腹も気持ちも満足したところで、全体会の協議事項に入りました。
10月14日に開催される「三木町町民運動会」と10月26日に開催される「三木まんで願。」のバザーについてです。
いつも女性部のバザーといえば、うどんです。
ただ、運動会の開催日は例年暑く、うどん以外のものも販売できないかと検討中です。
メニューを増やすことを考えていますが、いつも通りうどんの販売もしますので、今年も女性部のうどんをぜひ食べに来てくださいね。
その他には、女性部員の増強についても議題となりました。
三木町商工会への加入事業所であれば、女性の事業主さん、一緒に事業をしている奥さんや娘さんなどが加入できますので、
女性部の活動内容をみてちょっと気になるという方はお気軽にお声掛けください◎
・令和元年度 三木町商工会女性部地域ふれあい活動
(児童クラブボランティア活動)
令和元年8月8日(木)地域ふれあい活動(児童クラブボランティア活動)を行いました。
この活動は、平成27年度から夏休みの児童クラブを対象として行っています。
今年度は、平井児童クラブ・氷上児童クラブの全5教室247名の児童が参加しました。
活動内容は「ステンドうちわ作成講座」です。
まず、3色のステンドシールの裏面に、好きなように下絵を描きます。
何を描こうかと悩んでいる児童が多かったようです。
下絵を描いた後は、ハサミで切り取っていきます。
次に切り取ったシールを透明のうちわに貼りつけていきます。
シールを貼る位置でまたまた悩みますね。
このようにできあがりました!!
みんなそれぞれ違った、自分だけのうちわの完成です◎
光にかざすと色が透きとおってきれいですね。
暑い毎日ですが、このうちわで少しは涼しくなれる。。。かな??
今回は初めての5教室同時開催で、不慣れな点もあったと思いますが、
女性部としては、夏休み中の元気いっぱいの児童と楽しい時間を過ごさせて頂きました。
長い夏休みの少しの時間ですが、いい思い出になればと思っています。
今後も、地域貢献の一つとして、児童クラブボランティア活動を続けていきたいと思います。
・第68回三木町いけのべ七夕まつり
令和元年8月3日(土)、4日(日)の2日間にわたり、
第68回三木町いけのべ七夕まつりが開催されました。
例年、三木町商工会青年部がバザー出店しているお祭りですが、
今年は、女性部も青年部のお手伝いという形で初めて参加しました!
バザーの内容は、焼きそば、フランクフルト、ホットドック、ビール、ジュースです。
青年部のつくる焼きそばは、毎年好評でいつも完売してしまいます。
女性部は、焼きそばをパックに入れたり、
商品を販売するお手伝いをしました。
暑い暑い2日間でしたが、おかげさまで無事に売り切ることができました。
初めてのいけのべ七夕まつりへの参加でしたが、
青年部、地域の方々など、たくさんの人たちとの交流となり、
疲れてへとへとになりましたが、楽しい2日間となりました。
・第3回フラワーアレンジメント教室
令和元年7月18日(木)第3回目のフラワーアレンジメントを開催しました。
7月も半月が過ぎましたが、まだまだ雨が降りすっきりしませんね。
今日も、突然の雨が降りだした中のフラワーアレンジとなりました。
今回のお花たちです。
グリーンが多くてさわやかなアレンジができそうです◎
360°どこからみてもいいアレンジを目指し、器を回して全体を見ながら。。。。
これながかなが難しい!!
完成したものがこちら◎
とっても華やかなアレンジが出来上がりました!
グリーンの使い方をそれぞれ違って個性がでています。
カラフルなアレンジで雨のじめじめを吹き飛ばしましょう!
次回8月のフラワーアレンジはお休みとなります。
夏の間はどうしてもお花の持ちが悪くなってしまいます。
また涼しくなる9月から再開しますので、よろしくお願いします◎
・第2回フラワーアレンジメント教室
令和元年6月20日(木)第2回目のフラワーアレンジメントを開催しました。
今回のアレンジはひまわりが入ったアレンジです。
ひまわり、ガーベラ、トルコギキョウなど、カラフルなお花が盛りだくさんです。
完成した皆さんのアレンジがこちら◎
どこに飾ろうか悩みますね。
次回は7月18日(木)になります。
どんなアレンジでしょうか。楽しみですね◎
・第1回フラワーアレンジメント教室(総代会用アレンジ)
令和元年5月23日(木)今年度最初のフラワーアレンジメントを開催しました。
第1回目は商工会総代会用のアレンジです。
来賓の方用のアレンジは1人ひとりがイメージを膨らませながらアレンジしていきます。
来賓用とは別に、出席された総代用にもお花を準備しました。
こちらは、カーネーションと玉シダをセットにしてラッピングしたものです。
長持ちするように水を含ませたキッチンペーパーを巻くなど、工夫して作りました。
多くの部員さんが参加してくれたので作業はスムーズに、予定より早く完成しました!
こちらの完成したアレンジを会場へ運び、セッティングします。
来賓用は来賓席へ。総会後はそれぞれお持ち帰りいただきました。
総代用は総会中は演台の横にセッティングし、総会終了後に出席された総代の方々に手渡してお持ち帰りいただきました。
「ええお土産ができたわ~。」と言う声もあり、喜んでいただけたことと思います。
今年度も、毎月第3木曜日にフラワーアレンジメント教室を開催していきますので、よろしくお願いします◎
・第8回フラワーアレンジメント教室
平成30年12月21日(木)第8回目のフラワーアレンジメント教室を開催しました。
今回のアレンジは「クリスマスアレンジ」です。
クリスマスをイメージして杉やキャンドル、キラキラのバラを使ってのアレンジです。
原先生の見本をみて、キラキラのアレンジに皆さんわくわくしていました!
実際にアレンジにはいると、いつもと違う材料や、材料の種類も多く悩みます。。。
しかし、挿し始めるとイメージができたのでしょうか。
皆さんどんどんできていきます。
そして完成したものがこちら。
これでクリスマスを迎える準備ができたのでは?!
今年度は今回が最後の教室となりましたが、
また来年度も春から開催する予定ですので、よろしくお願い致します◎
・平成30年12月 ヨガ教室
平成30年12月3日(月)、17日(月) 女性部ヨガ教室が開催されました。
前回が初めてのヨガ教室でしたが、参加した方からは
「ヨガした後、体調がいい気がするわ~。」
「普段、なんともないとこが筋肉痛になったわー。」
と、様々な声を聞きました。
冬は特に体が固まっているので、身体をほぐし、リラックスするよい機会になっているようです。
● 第1回 ヨガ教室
平成30年11月26日(月)、女性部ヨガ教室を開催しました。
ヨガ教室は、今回が初めての開催となります。
役員会で議題となった、新しい懇親活動の一環として開催することとなりました。
参加者のほとんどがヨガ初心者の中、身体をほぐしていくところから始まり、
後半はヨガらしいポーズをとっていきました。
慣れていないので、ポーズをとる事に集中すると呼吸が止まってしまい、
呼吸を意識すると、バランスを崩しふらふらしてしまいます。
う~ん。難しい。。。
それでも、みなさん最初から最後まで集中してました。
今後は、第1、第3月曜日を予定しておりますので、よろしくお願い致します。
● 平成30年度女性部研修(神戸方面)
平成30年11月22日(金)、毎年恒例の女性部日帰り研修を開催しました。
まず最初に、森永乳業神戸工場へお邪魔しました。
森永乳業が販売している商品や、神戸工場のみで製造している製品についての説明を受けた後、実際の製造ラインを見学させて頂きました。
皆さん楽しみにしていたお昼は神戸牛です。
女性ばかりですので、話が止まることはなく懇親を深められたことと思います。
最後は、神戸ワイナリー農業公園を訪れました。
製造ラインや、実際にワインが熟成されている樽を保管している地下の貯蔵庫を見学させていただきました。
皆さん真剣に説明を聞いています。
その後は、ワインの試飲をさせて頂きました。
樽で熟成したワインと、ステンレスタンクで熟成したワインの違いがわかるでしょうか?!
試飲後はお土産を購入し、皆さん両手いっぱいのお土産を持って帰路へとつきました。
● 第7回 フラワーアレンジメント教室
平成30年11月15日(木)、今年度、第7回目のフラワーアレンジメント教室を開催しました。
今回のアレンジは「ブーケアレンジ」です。
完成すると花束にみえる様に花を挿していきます。
本日の材料はこちら
こちらの花たちが。。。。。。
このようなアレンジに出来上がります!!
花束に見えますよね??
次回は12月20日(木)にクリスマスアレンジの予定です。
よろしくお願いします◎
● 第7回「獅子たちの里 三木まんで願。」の参画
平成30年10月27日(土)、獅子たちの里 三木まんで願。が開催されました。
昨年は残念ながら中止となった「三木まんで願。」ですが、今年は気持ちのいい気候でお祭り日和!となりました。
女性部としては絶好のうどん日和?!
300食のうどんを準備していましたが、販売開始すると、どんどん売れてゆきました。
お客さんからは、
「ええだしがでとっておいしいわ!!」
「すだちの香りがええね~。」
と、うれしい声をかけて頂きました。
女性部のうどんを食べに来てくれたお客さんには大変申し訳なかったのですが。。。
想像以上の売れ行きで、夕方には売り切れてしまいました。
ありがとうございました!
また来年、女性部のバザーをよろしくお願い致します。
● 第4回三木町町民大運動会の参画
平成30年10月8日(月・体育の日)、第4回三木町町民大運動会が開催されました。
女性部は第1回目からバザー出店しています。
メニューは例年のうどんに加え、今年は暑さ対策で飲み物も販売しました。
当日の朝は激しい雨が降り、無事に開催できるのか?!と心配になりましたが、なんと開催時間に近づくにつれ雨が上がってきました。
予定時刻より少し遅れての開催となりましたが、朝の雨が嘘のような晴天となり、夏の様に暑い中での開催となりました。
暑い中でもおいしそうにうどうを食べている様子や、「おいしかったよ!」と声をかけて頂き、お客さんに元気をもらいながらの営業となりました。